目次に戻る

mark要素:HTML Living Standard各要素別メモ

概要

カテゴリー
配置できる場所
内容モデル
属性
HTML構文におけるタグの省略
  • 省略不可。
WAI-ARIA
視覚系ブラウザデフォルトとして期待されるCSS

  mark {
    background: yellow;
    color: black;
  }
  
意味・用法

別の文脈における関連性のために、参照目的でマーク又はハイライト表示されるテキストを表す。

引用文又は他の文章から参照されるテキストのブロック内でこの要素が使用される場合は、元来は存在しないが、そのブロックが最初に書かれた際に元来の著者によって重要だと考えられていないかもしれないだろうところの、テキストの一部に読者の注意をもたらすために追加されたハイライトを示す。

本文で使用した場合は、ユーザーの現在の活動に関連性が高いためにハイライトされている部分を示す。

私見・補足

もともとは注目すべきところではなかったのだけど、参照されたり引用されたりする文脈の中で、あるいは、ユーザーのなんらかのアクションの結果として、注目すべき部分となった箇所を表す。

例→ウェブ検索サービスの検索結果画面におけるスニペットにおいて、検索キーワードがハイライトされている事例。

重要性・深刻性・緊迫性を表すstrong要素、文章のニュアンスを変更する強調を表すem要素との違いに注意。mark要素は重要性も強調も表さない。

表示確認

ソース

  Aさんは、その著書の中で、犬について、次のように書いている。
  <blockquote>
    犬が人間に忠実なのは、人間が群れの中の<mark>リーダー</mark>だからだ。
  </blockquote>
  では、この「リーダー」とは具体的にはどのようなことを指すのだろうか。
  
表示結果
Aさんは、その著書の中で、犬について、次のように書いている。
犬が人間に忠実なのは、人間が群れの中のリーダーだからだ。
では、この「リーダー」とは具体的にはどのようなことを指すのだろうか。