概要
- 配置できる場所
-
- 上記カテゴリーの要素が置ける場所。
- 内容モデル
- 属性
-
- グローバル属性
- HTML構文におけるタグの省略
-
- 省略不可。
- WAI-ARIA
-
- すべての
role
が指定可能。 - 名前付け可能な
role
が指定された場合を除いて、aria-label
属性等による名前付けをしてはならない。
- すべての
- 視覚系ブラウザのデフォルトとして期待されるCSS
-
kbd {font-family: monospace;}
私見・補足
入れ子の仕方によって、微妙に意味合いが異なってくる(「入れ子の例」を参照)。
<kbd><kbd>Shift</kbd>+<kbd>s</kbd></kbd>
→「Shift」キーと「s」キーの同時押しを意味する。
<kbd>A</kbd>キーを押すと、「<samp><kbd>A</kbd>キーが押されました</samp>」と表示されます。
→samp
要素に内包されている方は、「A」キーが押されたという事実がそのまま復唱されて画面に出力されているということを表している。
画面に表示された「<kbd><samp>Fileメニュー</samp></kbd>」をクリックした。
→画面に出力された「Fileメニュー」という操作の鍵となる対象に対してクリックという入力操作を実施したということを意味する。
表示確認
- ソース
-
ここで、<kbd>Enter</kbd>キーを押します。ちなみにこの「Enter」という単語は「入力」を意味します。
- 表示結果
- ここで、Enterキーを押します。ちなみにこの「Enter」という単語は「入力」を意味します。